× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のエントリーはEUR/JPYが安値108.4円まで下落し、やや売り時ではないかと思いました。 5分足のローソクチャートから考慮してみると、緩やかな下降気味が長く続いてから、終値が緩やかな下降気味の中腹あたりまで下落したかぶせ線で、過去5時間前までに酒田五法の宵の明星らしき様子が見えます。 50日移動平均をレジスタンスラインに天井圏で移動していますが、再びローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを維持できるかどうか注目です。 50SMAを抵抗線に天井圏で推移していましたが、再びローソク足がゴールデンクロスしたことで、中期BOX相場の下限が視野に入ってきます。 移動平均で傾向を確認してみると激しい下落と見受けられます。 10日平均が20日平均線より下部で推移していて、どちらの平均線ともにはっきりとした下降トレンドです。 昨日までの実績を判断すると、とりあえず反射的にオーダーをして問題ないだろうと思いました。 スローストキャスティクスで予測すると、売られ過ぎ圏は上昇し、さらに上値を試すチャートが予想できるでしょう。 とりあえず反射的にオーダーをして問題ないだろうと思いました。 無理して上限を狙い過ぎて、損失になるようなポジションにはならないように注意しようと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |