× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引はオープンからポンド/円は133.66円の値をつけており、ややショート有利の展開となりました。 5分足のローソク足から判断してみると、激しい上げが少し続いてから、大陽線に続いて陰線が現れる切り返しで、過去2時間前までに赤三兵のような様子があります。 一目均衡表の厚いクモを支持線に低い価格帯でもみ合いしていますが、再び終値が陰転したことで、短期ボックス相場の上値が見えてきます。 少し前にローソク足がデッドクロスしたことで、短期レンジ相場の上限が視野に入ってきます。 SMAで傾向を見てみると下降状況といえます。 50日平均線より5日移動平均線が上で移動しており、5日移動平均線は上昇傾向で、50日平均線は下降傾向です。 昨日までの成績を判断すると、そのときは反射的に取引をして大丈夫だと。 ボリンジャーバンドはセンターバンド辺りに割り込んだものの、一目均衡表の基準線のレジスタンスによって方向性が弱まったといえます。 そのときは反射的に取引をして大丈夫だと。 とりあえず損をしないうちに早いところ決済しようと思います。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |