× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜のエントリーはポンド円が一時131.31円まで下落し、買われ過ぎでロング優勢の感がありました。 一目均衡表の遅行線を抵抗線に天井圏で移動していますが、新値足がゴールデンクロスしたことで、長いレンジ相場の底値が見えてきます。 5分足のローソク足から考えると、緩やかな下降がしばらく続いてから、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去1時間中にに三空叩き込みに見えなくもない兆候が見えます。 移動平均線から判断すると緩やかな上昇相場と見受けられます。 10日移動平均線が30日移動平均線より下で推移しており、どちらの移動平均線とも激しい下降トレンドです。 昨日までの経緯を判断すると、今回は反射的に売買でOKだろうと思いました。 ストキャスティクスで予想すると、売られ過ぎ圏で上昇していて、引き続き底値を狙う可能性が高まってくると思います。 今回は反射的に売買でOKだろうと思いました。 ひきつづき、一目均衡表の厚いクモをレジスタンスラインに天井圏で移動していましたが、ローソク足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスラインを維持するか注目です。 昨夜のポンド円はかなり方向性がないので今後は厳しい相場になりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |